芸術鑑賞

art appreciation

前住職・副住職の創作アート鑑賞

寺内の彫刻・絵画などの展示物は、すべて前住職・副住職が手掛けたものになります。

本堂入口では龍の飾り彫刻が出迎え、本堂内では木製の五重の塔・掛け軸・天井画・絵画など多彩な創作アートを鑑賞していただけます。

お時間が許せばアトリエにもご案内いたしますので、お気軽に足をお運びください。

   

注目のアート

壮大な天井画

 本堂に入って天井を見上げると、迫力のある龍や鳳凰などの天井画をご覧いただけます。

創作アートで地域にも貢献

都於郡城址まつり とのこおりじょうし で都於郡小学校児童による武者行列が行われた際に提供した手づくりの鎧。

光照寺について

about

西都市の光照寺は時宗の寺院です

時宗 じしゅう とは浄土宗の宗派の一つで、宗祖は 一遍上人 いっぺんしょうにん 、総本山は神奈川県藤沢市の 清浄光寺 しょうじょうこうじ (通称: 遊行寺 ゆぎょうじ )になります。

一遍は信仰の有無を問わず阿弥陀仏を信じ「南無阿弥陀仏佛」と唱えれば極楽浄土へ旅立てると説き、全国を巡ったことから、「 遊行上人 ゆぎょうしょうにん 」とも呼ばれました。

盆踊りの元になったと言われている「踊り念仏」を広めた人物としても有名です。

太鼓を叩いて拍子をとる踊り念仏は今も受け継がれ、多くの参拝者で賑わう4月の子安地蔵尊・さくら祭りの際や、お盆に見ることができます。(感染症拡大の時期は中止)

一遍上人立像や掛け軸も当寺院で創作していますので、ぜひご覧ください。

     

時宗 総本山の法主より書物をいただいている由緒正しいお寺です。

徳川三代家光公、四代家綱公の御位牌を安置。

日向の国主 伊藤氏の総菩提寺。伊藤マンショの展示物も創作。

踊り念仏で使用する太鼓。

寺院へのご案内

how to

季節の花も楽しめますのでふらりお立ち寄りください

✻四月:桜・つつじ・西洋シャクナゲ
✻五月:ボタン・さつき・シャクヤク
✻六月:花菖蒲・あじさい
✻七月:蓮・睡蓮
上記以外の月でもいろいろな花が楽しめます。

創作アート等を鑑賞の際には、本堂の手前にある事務所をお訪ねください。

あまりかしこまらなくて大丈夫ですが、ご安心いただけるよう基本的な流れについてご紹介します。

鑑賞の流れ

INFO基本情報

名称 光照寺
(コウショウジ)
電話 0983-44-3286
住所 〒881-0104 宮崎県西都市鹿野田5766 アクセス
宗派 時宗(じしゅう)
宗祖 一遍上人(いっぺんしょうにん)
総本山 神奈川県藤沢市―清浄光寺(しょうじょうこうじ)通称、遊行寺(ゆぎょうじ)
本尊 阿弥陀仏(阿弥陀如来)
受付時間 9:00~17:00(法要中の拝観はご容赦下さい)
駐車場 細道を上にのぼり、一般墓地右手にある駐車場に車を停めてお越しください。

FACILITY施設情報

  • 禁煙
    禁煙
  • 駐車場あり
    駐車場あり
  • トイレ
    トイレ

周辺のイベント

カテゴリー
  • 1.27 km

    ルート確認
    都於郡 お祭り
    2024.11.10
    ※2024年の日程は予定となります※ 西都4大まつりのひとつ。 都於郡城址まつりは、鎌倉時代から戦国時代にかけて日向をおさめた伊東氏の居城跡で催される「都小っ子まつり」と「高屋山上陵祭」の二つから構成されるまつりです。 様々なステージイベントやゲーム、せんぐまき等が行われ、地域一体となってまつりを盛り上げています。
  • 4.81 km

    ルート確認
    西都市街地 お店の催し
    2024.07.07
    アフガニスタンに命の水を (中村哲を支えた30年) 講演者 藤田千代子
  • 4.87 km

    ルート確認
    西都市街地 お店の催し
    2024.04.30~05.12
    今回7回目の展示になります。紙粘土で作製したフィギュアが1200体以上の作品で館内は埋め尽くされています。 紙粘土で形を作り、アクリル絵の具で丁寧に色づけされた作品は素敵ですよ。 最終日5/12(日)13時から一部を除き、無料で差し上げます。

MAP&ACCESSアクセス

細道を上にのぼり、寺院墓地右手にある駐車場に車を停めてお越しください。
TEL:0983-44-3286

近くのお店

もっと見る