ドローン国家資格講習・整備/点検/防除サービス

ドローン免許講習

license course

“スキマ時間”で、自分のペースで国家資格取得可能

eラーニングを使った学習で教習所に通う必要がなくなりました。さらに、独自の試験対策問題や繰り返し見返せるシステムなので初めて挑戦する方にも安心です。

 

エアリアルメカニクスで取得できるドローンの資格は大きく分けて2種類。

・「一等・二等 無人航空機操縦士」国家資格【基本】
・各種限定解除も対応【目視外飛行・夜間飛行・25kg以上】

今からビジネスシーンや趣味まで幅広く活用できる資格を取得するなら「無人航空機操縦士」がおすすめです。

初めてドローンを操縦する方でも、学科はeラーニングで好きな時間にご自宅でも勉強可能です。実技は3日ほどの期間で完了します。

2025年12月5日以降は、飛行申請時のエビデンスとして国家資格の重要性が高まります。今から資格を取得するなら民間資格より国家資格をおすすめします。

ドローンで何をしたいかをお伝えいただければ必要な資格についてアドバイスしますので、受講詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

   

ドローン講習の安心ポイント!

学科講習は、通わなくていい!?

PC・スマホ・タブレットがあれば、いつでも!どこでも!学科講習が受けられるeラーニングを導入しています。自分のスケジュールに合わせて学習できます。仕事をしながら国家資格の取得を目指しましょう!

初心者でも安心!現役パイロットが指導

総飛行時間200時間超の現役パイロットが指導します。ドローンを触るのが初めてでも、一つひとつ操作を学んでいくので大丈夫です。ドローンの技術取得は、経験の積み重ね。焦らず、飛行させながら操作のコツを掴んでいきましょう。

ドローンがひらく未来

recommend

空を飛ぶドローンの可能性は無限大

ドローン=空撮のイメージがあるかもしれませんが、いまやさまざまなシーンで活用されています。

薬剤や肥料の散布・測量・点検・調査・運搬...将来的には人も運べるようになるでしょう。

活躍の場が広がっていくにつれ、これからの生活に欠かせないツールとなるドローン。進化し続けているからこそ、法律やルールは状況に合わせて変わっていきます。

様々なお仕事の中に、新たなツールとしてドローンが多く活用されはじめています。ドローン操縦者や法律を理解した人員を求めている企業も増えていっています。

個人のスキルアップや市場のニーズに答えるために資格、資格取得にチャレンジしてみませんか。幅広い業種の方々に活用していただける資格となっております。

     

人の目線とは違う画角で撮影ができるようになりますよ!

ご依頼があれば、大型の産業機・測量機も出動します!

実技教講習で使用する機材も充実しています。

ご相談やお仕事の依頼など、事務所でもお伺いいたします。

オペレーター業務

service

飛行体験や操縦代行、農薬散布、整備まで行います

詳細はホームページにてご確認いただくか、お問い合わせください。

 

オペレーター業務

空撮や測量、防除のサービス、操縦練習の要望があれば練習会サービスも提供しています。

農薬散布

散布作業は、1ha(1町)あたり約15分程度で完了します。重労働から解放され、農業の効率化が図れます。

ドローン整備

使用されるドローンの機種によっては定期点検が推奨されています。安全な操縦を行うために定期点検を行いましょう。

INFO基本情報

名称 エアリアルメカニクス
(エアリアルメカニクス)
電話 080-5211-5841
住所 〒881-0012 宮崎県西都市小野崎1丁目90市原呉服店2F アクセス
公式URL https://aerial-mechanics.com/
公式SNS

周辺のイベント

カテゴリー
  • 0.13 km

    ルート確認
    西都市街地 お店の催し
    2024.07.07
    アフガニスタンに命の水を (中村哲を支えた30年) 講演者 藤田千代子
  • 2.04 km

    ルート確認
    西都原古墳群周辺 お祭り
    2024.11.10
    ※2024年の日程は予定となります※ 満開のコスモスが一面に見渡せる西都原で、市内のグルメが揃うフェスを中心に、ステージイベントや夜には盛大な花火大会が行われます。 ショーのような迫力ある花火の演出が楽しめます。
  • 2.39 km

    ルート確認
    西都原古墳群周辺 お祭り
    2024.11.02~11.03
    西都4大まつりのひとつ。 西都原古墳群の御陵墓前広場で、11月第一土日に開催される「西都古墳まつり」は、初日に行われるたいまつ行列から続く炎の祭典が大きな見どころとなっています。 炎の祭典は地域に根付く神話絵巻を舞と音楽で再現しており、古代衣装を身に着けた武人や女人が炎による演出の中で舞う姿はとても幻想的です。 まつり二日目にはコフリンピックや火おこし体験、勾玉づくり体験などのほか、年に一度しか公開されない御陵墓一般参拝も行われます。 満開のコスモスとともに古代ロマンを体感してみて下さい。

MAP&ACCESSアクセス

TEL:080-5211-5841

近くのお店

もっと見る